5/1(日) ヤビツ~宮ヶ瀬湖
距離74.02 km
平均時速 28.0kph
カロリー1,075 C
時間3:09:08
平均時速 28.0kph
カロリー1,075 C
時間3:09:08
獲得標高 988m
平均気温 20.9°C
平均気温 20.9°C
平均パワー129W(ヤビツ峠区間は234W)
平均Cad 81rpm
IF0.830
TSS182.4
H野さん、K玉さんと海老名~ヤビツ峠~宮ヶ瀬湖~海老名ルート。ヤビツ峠は42:06とPB更新。今回は3つのパートに分割して攻めた。①名古木セブンから蓑毛までは平均220W目安、②蓑毛から菜の花台までは230W目安、③菜の花台以降は250W以上でMAX。Stravaで確認すると、ほぼ計画通りの結果だった。心拍は道中180前後で徐々に上がりながら推移しており、もしかするともう少し追い込めたかもしれない。実際、ゴール後にK玉さんを迎えに途中まで下りる余裕があった。
名古木→蓑毛バス停 15:19(218W) 1073位/2931人(36.6%)
蓑毛バス停→菜の花台 15:27(233W) 860位/3154人(27.26%)
菜の花台→ヤビツ峠 11:46(253W) 523位/3142人(16.64%)
トータル:ヤビツ峠コンビニスタート 37:32(237W) 801位/3025人(26.47%)
峠の頂上でチドリのKイチさん、N崎さんと会う。二人は「流して40分」とのこと。Sさんのバイクは標準的な重量のカーボンフレームにC24、NさんはFujiのSL。軽量化に拘ってる風情ではない。「ローテしたら36分狙える」との発言もあり、平地でも速い人はヒルクライムでも早いと再認識。
裏ヤビツで宮ヶ瀬湖までの道中は、新緑が眼にまぶしいすばらしい景観。宮ヶ瀬湖畔で昼食。帰りは向かい風メインでややしんどい。
今週の累積TSS515.3(73.61/day)1週で70超ははじめてかも。